求人募集期間 2017-10-10 ~ 2017-12-31 情報元:沖縄公共職業安定所 |
この求人は応募が終了しています。
タクシー・ハイヤードライバー / 東島タクシー合名会社






タクシー・ハイヤードライバー
タクシー乗務員【昼勤】
タクシー乗務員【昼勤】
給与: 時給
1カ月の賃金の目安:「時給×7.5H× 121,605 円 ~ 121,605 円
雇用形態:正社員
採用人数:2人
タクシー乗務員業務全般
・お客様の送迎
・主に沖縄市内での業務
※全車プリウス使用
※カーナビ付・GPS配車(デジタル)
※経験のない方も歓迎
※無線配車多い
・お客様の送迎
・主に沖縄市内での業務
※全車プリウス使用
※カーナビ付・GPS配車(デジタル)
※経験のない方も歓迎
※無線配車多い
選考方法
面接
選考結果通知
7日後
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時
随時
求人条件にかかる特記事項
※紹介状を必ずお持ち下さい。
欠員補充(現在同職40名)
備考
【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について、必ず労働条件通知書等の書面による確認を行って下さい。
年齢制限の理由
賃金
時給 1カ月の賃金の目安:「時給×7.5H×
月平均労働日数22日」で計算・表示 737円~737円
a 基本給(月額平均)又は時間額 121,605円~121,605円
b 定額的に支払われる手当
a + b 121,605円~121,605円
c その他の手当等付記事項 ・歩合給あり
面接
選考結果通知
7日後
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時
随時
求人条件にかかる特記事項
※紹介状を必ずお持ち下さい。
欠員補充(現在同職40名)
備考
【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について、必ず労働条件通知書等の書面による確認を行って下さい。
年齢制限の理由
賃金
時給 1カ月の賃金の目安:「時給×7.5H×
月平均労働日数22日」で計算・表示 737円~737円
a 基本給(月額平均)又は時間額 121,605円~121,605円
b 定額的に支払われる手当
a + b 121,605円~121,605円
c その他の手当等付記事項 ・歩合給あり
事業所/勤務地情報
勤務先/事業所名称 | 東島タクシー合名会社 |
勤務先/事業所所在地 | 904-2161沖縄県沖縄市/沖縄市古謝2丁目1番30号 |
通勤最寄り駅 | |
マイカー通勤 | 可能 |
事業者認定資格 |
雇用条件
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | フルタイム |
給与 | 時給 1カ月の賃金の目安:「時給×7.5H× 121,605 円 ~ 121,605 円 |
給与形態 | 時給 1カ月の賃金の目安:「時給×7.5H× |
昇給実績 | |
賞与 | なし |
退職金 | |
福利厚生(社会保険) | 雇用 労災 健康 厚生 |
諸手当(通勤費等) | 支給なし |
雇用に関する備考 | 求人情報の種類:一般(フルタイム) 就業場所:沖縄県沖縄市 育児休業取得実績:なし 定年制:あり 一律 60歳 雇用期間:雇用期間の定めなし 利用可能な託児所:なし 転勤:なし 入居可能住宅: 再雇用:あり 65歳まで |
勤務条件
勤務時間 | 変形 1年単位 1)07:30~17:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | なし |
休日 | 休日:他 週休二日:その他
3勤1休制 |
年間休日 | 92日 |
休暇 | |
仕事内容 | タクシー乗務員業務全般 ・お客様の送迎 ・主に沖縄市内での業務 ※全車プリウス使用 ※カーナビ付・GPS配車(デジタル) ※経験のない方も歓迎 ※無線配車多い |
仕事の流れ |
応募資格
免許 | 普通自動車運転二種免許 (資格ない場合取得支援あり、要相談) |
資格 | 不問 |
経験 | 不問 |
年齢制限 | 不問 |
応募方法
応募方法 | ドラジョブよりハローワークの情報に対する応募はお受けしておりません。 ハローワークの求人情報に対しての応募については、事前に最寄りの公共職業安定所にて紹介状の取得をお勧め致します。 |
連絡先担当者 | |
連絡先 |
電話: 098-939-6331 FAX: 098-939-6331 |
備考 |
会社概要
法人(事業者)名 | 東島タクシー合名会社 |
代表者名 | |
ホームページ | |
本社/事業所所在地 | 〒904-2161 沖縄県沖縄市古謝2丁目1番30号 |
資本金 | |
設立年 | |
事業内容 | タクシ-業(73) |
従業員数 | 企業全体:84人 うち就業場所:84人 うち女性:7人 うちパート:0人 |
業種 | 運輸業,郵便業のうち一般乗用旅客自動車運送業 |
<注意>
求人情報は、提供元への情報更新の遅れ及び既に選考が完了してしまった場合等により、募集活動が完了している場合がございます。 またハローワークの求人情報に対しての応募については、事前に最寄りの公共職業安定所にて紹介状の取得をお勧め致します。
また紹介状の取得が難しい場合には、ハローワークインターネットサービスにて応募票の取得をお勧め致します。
求人情報は、提供元への情報更新の遅れ及び既に選考が完了してしまった場合等により、募集活動が完了している場合がございます。 またハローワークの求人情報に対しての応募については、事前に最寄りの公共職業安定所にて紹介状の取得をお勧め致します。
また紹介状の取得が難しい場合には、ハローワークインターネットサービスにて応募票の取得をお勧め致します。
応募する
この求人情報は、情報更新の遅れにより、募集活動が完了している場合がございます。