求人募集期間 2017-12-05 ~ 2018-02-28 情報元:都城公共職業安定所 |
この求人は応募が終了しています。
小型トラックドライバー / 全輪興業株式会社





小型トラックドライバー
鋸屑(のこくず)配送
鋸屑(のこくず)配送
給与: 日給
6,500円~6,500円 158,900 円 ~ 158,900 円
雇用形態:正社員
採用人数:1人
*高崎町の工場及び取引き製材所より、都城地区・北諸地区のブロイラー生産農家及び畜産農家に2t車(ときどき4t車があります)にて鋸屑の配送を行う業務となっております。
選考方法
面接
選考結果通知
7日後
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時
随時
求人条件にかかる特記事項
*鋸屑手当は、500円/日×22.7日で計算
備考
【求人票は個々の雇用契約書ではありませんので、採用後 の雇用条件等については面接時にご確認ください】
『欠員補充求人』
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
賃金
日給 6,500円~6,500円
a 基本給(月額平均)又は時間額 147,550円~147,550円
b 定額的に支払われる手当 鋸屑手当 11,350円~11,350円
a + b 158,900円~158,900円
c その他の手当等付記事項
*皆勤手当 10,000円
面接
選考結果通知
7日後
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時
随時
求人条件にかかる特記事項
*鋸屑手当は、500円/日×22.7日で計算
備考
【求人票は個々の雇用契約書ではありませんので、採用後 の雇用条件等については面接時にご確認ください】
『欠員補充求人』
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
賃金
日給 6,500円~6,500円
a 基本給(月額平均)又は時間額 147,550円~147,550円
b 定額的に支払われる手当 鋸屑手当 11,350円~11,350円
a + b 158,900円~158,900円
c その他の手当等付記事項
*皆勤手当 10,000円
事業所/勤務地情報
勤務先/事業所名称 | 全輪興業株式会社 |
勤務先/事業所所在地 | 885-0005宮崎県都城市/都城市神之山町2410番地 |
通勤最寄り駅 | |
マイカー通勤 | 可能 |
事業者認定資格 |
雇用条件
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | フルタイム |
給与 | 日給 6,500円~6,500円 158,900 円 ~ 158,900 円 |
給与形態 | 日給 6,500円~6,500円 |
昇給実績 | |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
退職金 | |
福利厚生(社会保険) | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入 |
諸手当(通勤費等) | 実費支給 上限あり 月額:9,200円 |
雇用に関する備考 | 求人情報の種類:一般(フルタイム) 就業場所:宮崎県都城市 育児休業取得実績:なし 定年制:あり 一律 65歳 雇用期間:雇用期間の定めなし 利用可能な託児所:なし 転勤:なし 入居可能住宅: 再雇用:あり 70歳まで |
勤務条件
勤務時間 | 変形 1年単位 1)08:00~17:00 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
休日 | 休日:日 祝 他 週休二日:隔週
*第2・4土曜日は隔週で休み |
年間休日 | 93日 |
休暇 | |
仕事内容 | *高崎町の工場及び取引き製材所より、都城地区・北諸地区のブロイラー生産農家及び畜産農家に2t車(ときどき4t車があります)にて鋸屑の配送を行う業務となっております。 |
仕事の流れ |
応募資格
免許 | 中型自動車免許または中型一種(8t限定可) |
資格 | 不問 |
経験 | 不問 |
年齢制限 | 44歳以下 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
応募方法
応募方法 | ドラジョブよりハローワークの情報に対する応募はお受けしておりません。 ハローワークの求人情報に対しての応募については、事前に最寄りの公共職業安定所にて紹介状の取得をお勧め致します。 |
連絡先担当者 | |
連絡先 |
電話: 0986-38-6366 FAX: 0986-38-6377 |
備考 |
会社概要
<注意>
求人情報は、提供元への情報更新の遅れ及び既に選考が完了してしまった場合等により、募集活動が完了している場合がございます。 またハローワークの求人情報に対しての応募については、事前に最寄りの公共職業安定所にて紹介状の取得をお勧め致します。
また紹介状の取得が難しい場合には、ハローワークインターネットサービスにて応募票の取得をお勧め致します。
求人情報は、提供元への情報更新の遅れ及び既に選考が完了してしまった場合等により、募集活動が完了している場合がございます。 またハローワークの求人情報に対しての応募については、事前に最寄りの公共職業安定所にて紹介状の取得をお勧め致します。
また紹介状の取得が難しい場合には、ハローワークインターネットサービスにて応募票の取得をお勧め致します。
応募する
この求人情報は、情報更新の遅れにより、募集活動が完了している場合がございます。